入試情報

HOME > 入試情報

入試イベント

2022 OPEN CAMPUS

  • 6.12(日)第1回オープンキャンパス
  • 7.17(日)第2回オープンキャンパス
  • 8.7(日)第3回オープンキャンパス
  • 8.21(日)第4回オープンキャンパス
  • 9.4(日)第5回オープンキャンパス
  • 12.4(日)第6回オープンキャンパス
  • 2023.3.21(火・祝)第7回オープンキャンパス

事前予約制・入退場自由

授業見学会

  • 4.29(金・祝)
  • 7.18(月・祝)
  • 10.10(月・祝)

健美祭(大学祭)ミニオープンキャンパス

  • 10.30(土)~31(日)

予約不要・入退場自由

ミニオープンキャンパスを同時開催します。
入試の疑問を解決できる絶好の機会です。


まるごと子ども運動学科

  • 4.23(日)まるごと子ども運動学科

事前申込制での開催

子ども運動学科に興味のある高校生向けのイベントです。
体験授業や在校生のパフォーマンスなどをご用意しています。

時間

10:00~13:00(9:30~受付開始)10時の開始に合わせてご来場ください

主な開催内容

  • まるごと子ども運動学科ポスター
  • 体験授業

    子ども運動学科の特徴ある実技を体験いただけます。
    パラバルーンを使った体験授業のため、動きやすく楽しめる服装でお越しください。

  • ミニキャンパス見学ツアー

    子ども運動学科でよく使う施設を中心に学内をぐるっと一周ご案内します。

  • 学生パフォーマンス

    子ども運動学科の学生が実施に授業でつくりあげた人形劇を発表します。
    また、子ども運動学科でソングリーディング部に所属の学生もパフォーマンスします。

  • 学食体験

    体育大の学食を無料で体験できます。

  • 教員との個別面談

    入試のことから専門の学び、卒業後の進路まで、気軽に相談できます。

  • 学生とのフリートーク

    大学生活について知りたければセンパイに聞くのがいちばん!お気軽にお立ち寄りください。

  • 部活体験・見学

    当日活動している部の練習風景を体験・見学できます。

    事故やお怪我などをされた場合は、一切の責任を負いかねますので充分にご注意の上、部活動体験・見学会に参加する際は、各自で傷害保険に加入してください。

まるごと子ども運動学科予約の流れ

事前申込制となりますので、下のボタンから申込を行ってください。

申し込み後、メールにて「健康状態チェックシート」を送付いたします。必ず印刷・記入いただき、イベント当日、受付にご提出ください。当日提出できない、もしくは記入に不備がある場合、イベントにご参加いただけませんので、ご注意ください。
なお、メールが届かない場合には、以下よりダウンロードのうえ、A4用紙に印刷してご使用ください。

部活動体験・見学予約の流れ

事前申込制となりますので、下のボタンから申込を行ってください。

その他

・ご来校の際には、手洗い・アルコール消毒・マスク着用などのご協力をお願いいたします。また、受付時に検温、手指消毒、健康チェックシートのご提出にご協力をお願いいたします。

・新型コロナウイルス感染拡大状況により中止あるいは実施内容等について変更が生じる可能性があります。その際は、本学ホームページおよび申込者へのメール連絡にてお知らせいたします。


来校型のオープンキャンパス

事前予約制・入退場自由

主な開催内容(予定)

  • 演技発表・ニチジョオープンキャンパスの歩き方
    演技発表

    部活動の迫真の演技をご覧ください。オープンキャンパスのスケジュールについても解説します。

  • 体験授業
    体験授業等

    学科ごとにミニ授業を開講。大学で学ぶ専門分野を体験してみよう!

  • 教員との個別面談
    教員との個別面談

    入試のことから専門の学び、卒業後の進路まで、気軽に相談できます。

  • ニチジョ生とのフリートーク
    ニチジョ生とのフリートーク

    大学生活について知りたければセンパイに聞くのがいちばん!お気軽にお立ち寄りください。

  • キャンパス見学ツアー
    キャンパス見学ツアー

    キャンパス内をぐるっと一周ご案内します。

  • 実技試験映像等視聴コーナー

    ダンス学科の過去課題曲試聴や、各学科の実技試験の様子が視聴できます。

  • 部活動相談コーナー

    各部活の代表学生がご相談にのります。

  • 学生生活相談(寮・奨学金)

    学生寮や奨学金についてご案内いたします。

  • 卒業後の進路相談

    卒業後の進路についてご説明いたします。

  • 保健体育の先生になるには

    保健体育の先生になるため、ニチジョではどんなことが学べるのか、その魅力をお伝えします。

  • 部活動見学

    当日活動している部の練習風景を見学できます。

  • 部活動体験

    当日活動している部の練習に参加できます。

  • ダンス学科プログラム

    コンテンポラリーダンスの体験授業後、教員と学生によるトークLIVEを実施します。
    ダンス学科の魅力がまるわかりです。

その他

・ご来校の際には、手洗い・アルコール消毒・マスク着用などのご協力をお願いいたします。

・新型コロナウイルス感染拡大状況により中止あるいは実施内容等について変更が生じる可能性があります。その際は、本学ホームページおよび申込者へのメール連絡にてお知らせいたします。

高校生のみなさん!お会いできることを楽しみにしております。


授業見学会

  • 4.29(金・祝)
  • 7.18(月・祝)
  • 10.10(月・祝)

事前予約制・入退場自由、室内履き持参

ニチジョの授業を自由に見学できるイベントです。見学できるのは2・3・4限です。当日は学食も利用できます。

タイムテーブル
ガイダンス1
10:00〜10:30
2時限目
10:40〜12:10
ガイダンス2
12:20〜12:50
3時限目
13:00〜14:30
4時限目
14:40〜16:10
学食(有料)
11:00〜14:00


健美祭(大学祭)ミニオープンキャンパス

  • 10.29(土)~30(日)

予約不要・入退場自由

ミニオープンキャンパスを同時開催します。
各種イベントを楽しみながら、入試の疑問を解決できる絶好の機会です。


キャンパス見学について

授業や部活動を見学したい場合は、事前にご連絡をいただければ、時間割等を確認してお知らせします。また、入試相談等をご希望の場合もなるべく事前に連絡の上、受付時間内にお越しください。

  • 土・日・祝日は大学事務局がお休みとなりますが、キャンパス内の建物外観等を自由に見学することが可能です。また、本館横の駐車場側にある警備室(夜間受付表示のある所)で、資料をお渡ししています。
  • 学内行事等でご希望に添えない場合もありますのでご了承ください。
お問い合わせ

日本女子体育大学 入試・広報課

Tel:03-3300-2250
E-mail:nyushi@jwcpe.ac.jp

【事務取扱時間】
月~金 9:00 ~ 16:30(13:00 ~ 14:00 昼休み)
※ 土・日・祝日は警備室(本館横、駐車場側)で資料をお渡ししています。