大学案内

HOME > 大学案内

学校法人二階堂学園創立百周年講堂銘板募金

 2022年4月学校法人二階堂学園は創立百周年を迎えました。現在、創立百周年記念事業として「学園創立百周年記念施設」を建設しております。 地下2階、地上7階の複合型体育施設であり、3つの体育室の他、体操競技場、新体操競技場、柔剣道場、教員研究室等を兼ね備えておりますが、 中でも建物のメインとなるのが、収容定員約700名の講堂となります。
 今般、その講堂の椅子に銘板を付け、ご寄付を頂いた方のご芳名を記載させて頂くことを企画致しました。

 つきましては、皆様方のご理解とご援助を賜りたくお願い申し上げる次第でございます。
 なお、募金要領は、次のとおりでございますので、何卒ご協力くださいますよう併せてお願い申し上げます。


学校法人二階堂学園創立百周年記念講堂銘板募金要領

【募金名称】

学校法人二階堂学園創立百周年講堂銘板募金

【募金目標件数】

700件

【募金の目的】

2023年8月完成予定の(仮称)創立百周年記念総合施設棟内の講堂椅子700席に「講堂銘板募金」に寄付を頂いた方のお名前を、 感謝の意を込めて銘板プレートとし設置し、顕彰させていただきます。

【寄付金額】

個   人:1口   30,000円/席

【募集期間】

2022年9月~700件に至るまで

【ご寄付の手続方法】

郵便振替:同封の振込用紙(兼寄付申込書)に所用事項をご記入のうえ、ゆうちょ銀行(郵便局)からお振込をお願い致します。ゆうちょ銀行の窓口やATMから現金でお振込みいただく場合には、 取扱手数料として、110円が加算されることになりましたのでご承知おきください。 ※通帳・カードでのご送金の場合は、加算されません。

お申込み上の注意
  1. *振込人氏名は、源泉所得税の免税措置を受けられる方のお名前でお振込ください。(免税措置を受けられるのは、納税者本人が寄付をした場合に限られます。)
  2. *払込取扱票の下方「銘板記載氏名」を必ずご記入ください。
  3. *領収証の発行:学校法人二階堂学園への入金を確認後、送付させていただきます。
    そのため、領収書の発行までに、お申込み受付より約1カ月程度のお時間を頂戴しておりますこと、ご了承いただきますようお願い致します。
    また、領収書発行日は、郵便局での「取扱年月日」となります。
【免税措置:個人向け】

学校法人二階堂学園へのご寄付は、「特定公益増進法人」への特定寄付金として、税制上の優遇措置を受けることができます。
別紙「寄付金に対する免税措置」をご覧ください。「寄付金に対する免税措置」

【免税措置:企業様向け】

学校法人二階堂学園へのご寄付は、寄付金制度「受配者指定寄付金」を利用することができます。
「受配者指定寄付金」とは、法人が私立学校へ寄付をする際に学校へ直接寄付をするのではなく、私学事業団を介して学校へ寄付する形の寄付金制度です。
その場合、寄付した金額を全額損金算入することが可能です。確定申告に際して損金算入の手続きを受けるためには、私学事業団が発行する「寄付金受領書」が必要となります。

「受配者指定寄付金」を利用される企業様は、「受配者指定寄付金 様式1-1」「法人申込書」をダウンロードし、ご記入後、ご入金と同時に本学園迄、原本をお送りいただきますようお願い致します。 尚、指定の振込用紙での取り扱いとなりますので、誠に恐れ入りますが、お電話又はメールにてご依頼をお願い致します。他の金融機関からの振込を希望される場合は下記記号番号を参照ください。

銀行名 ゆうちょ銀行
金融機関コード 9900
店番 019
預金種目 当座
店名 〇一九店(ゼロイチキュウ店)
口座番号 0293949

「受配者指定寄付金」のおける受領日とは、企業様から本学へのご入金日ではなく、本学から私学事業団への入金日が受領日となります。
私学事業団の「受領日」は本学園へのご入金の約1ヶ月後、「寄付金受領書」の郵送までに2ヶ月程度かかります。
そのため、決算日を留意したうえでのご寄付をお願いいたします。

別紙「特定公益増進法人との受配者指定の寄付金の違いについて」をご覧ください
「特定公益増進法人との受配者指定の寄付金の違いについて」

【寄付者の顕彰】
  1. 1.寄付者御芳名 ご寄付を頂いた全ての方のご芳名を、関係広報誌にて寄付者様をご紹介させて頂きます。
  2. 2.寄付者座席銘板 ご寄付を頂いた全ての方のご芳名を、講堂内座席に銘板プレートとして設置し、感謝をこめて末永く顕彰させて頂きます。
【寄付情報の取扱いについて】

ご寄付を頂きました方の個人情報は、本学園の「個人情報保護方針」、「個人情報保護に関する規則」に基づき厳重に管理し、本目的以外に使用することはありません。

 

※ なお、学校法人二階堂学園創立百周年記念事業募金につきましては、2023年3月31日をもちまして受け付けを終了いたしました。たくさんのご寄付を賜り、誠にありがとうございました。

【お問い合わせ先】
学校法人二階堂学園創立百周年記念募金係(法人本部総務部内)
〒157-8565 東京都世田谷区北烏山8-19-1
Tel:03-3300-4719
E-mail:soumu1@jwcpe.ac.jp


対象者別メニュー
サイト内検索