キャンパスライフ
HOME > キャンパスライフ > クラブ紹介 > お知らせ
陸上競技部

部活紹介およびメッセ-ジ

私たち陸上競技部は、選手の自主性をモットーに、学生主体で部の運営をしています。一人ひとりが高い目標を持ち、部の目標である日本学生陸上競技対校選手権大会で最高の成績を収めるべく、日々の練習に励んでいます。また、競技者だけではなく、マネージャー、トレーナー、関東学連派遣等、陸上競技に関する様々な活動があります。色々な面で成長できると思います。興味のある方は是非見学しに来てください。
指導者一覧
役職名 | 氏名 |
---|---|
部長 | 渡部 誠 |
副部長 | 佐伯 徹郎 |
監督・跳躍コーチ | 吉田 孝久 |
コーチ | 石塚 浩 |
短距離コーチ | 大橋 裕二 |
中長距離コーチ | 井筒 紫乃 |
投擲コーチ | 吉野 千明 |
部員数
1年生:32
2年生:19
3年生:19
4年生:20
計:90
初心者の割合
0%
ブロック構成
短距離・中長距離・跳躍 ・投擲 の4ブロック
練習場所・時間
トラック&フィールド
月~金:16:30~、土・日・祝日:9:30~ ※主に木・日は休み
部費および活動に伴う諸経費
部費:30,000円/年、入部金:10,000円、その他別途:ユニフォーム代等
年間スケジュール
4月 | 結成式(部内)、日本女子体育大学競技会、四大学対校陸上競技大会、日本選手権50km競歩 |
---|---|
5月 | 関東学生陸上競技対校選手権大会、日本ジュニア選手権競歩 |
6月 | 日本陸上競技選手権大会、日本学生陸上競技個人選手権大会 |
8月 | 選抜合宿 |
9月 | 日本学生陸上競技選手権大会、関東大学女子駅伝、関東学生新人陸上競技選手権大会 |
10月 | 東女体大対校戦、全日本大学女子駅伝、日本選手権リレー、役員改選 |
12月 | 山陽女子ロード |
1月 | 納会・送別会、日本陸上競技選手権大会競歩大会 |
2月 | 選抜合宿 |
3月 | 全日本学生20km競歩大会 |
その他
アルバイトとの両立
両立も可能(練習に支障のないように)
主な戦績(活動実績)
2018年度
- 第34回U20 / 第12回U18 日本陸上競技選手権大会 第2位
- 第73回国民体育大会(陸上競技) 第3位
- 第87回日本学生陸上競技対校選手権大会 女子走高跳優勝
- 第58回実業団・学生対抗陸上競技大会 女子砲丸投優勝
- 第5回日中韓3カ国交流陸上競技大会 女子走高跳第1位
- 第180回東海大学長距離競技会 女子3000m日本新記録
- 第102回日本陸上競技選手権大会 女子走高跳第2位
- 2018日本学生陸上競技個人選手権大会 優勝
- 第97回関東学生陸上競技対校選手権大会 走高跳第2位、砲丸投第2位、三段跳第3位
2017年度
2015年度
2014年度
- 第30回 日本ジュニア陸上競技選手権大会 女子ジュニア三段跳 優勝
- 第25回 関東学生新人陸上競技選手権大会 1000mw優勝
- 第93回 関東学生陸上競技対校選手権大会 三段跳第4位
2013年度
- 第24回 関東学生新人陸上競技選手権大会 100mH第2位、三段跳第3位
- 第92回 関東学生陸上競技対校選手権大会 400mH第5位